翻訳と辞書
Words near each other
・ ダービー (ミサイル)
・ ダービー (競馬)
・ ダービーWEEK
・ ダービーWeek
・ ダービーの眺望
・ ダービーイタリアーノ
・ ダービーウィーク
・ ダービーウイーク
・ ダービーオーナーズクラブ
・ ダービーオーナーズクラブオンライン
ダービーグランプリ
・ ダービーシャー
・ ダービーシャー州
・ ダービージョッキー
・ ダービースタリオン
・ ダービースタリオン (セガサターン)
・ ダービースタリオン (プレイステーション)
・ ダービースタリオン 全国版
・ ダービースタリオン04
・ ダービースタリオン64


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダービーグランプリ : ミニ英和和英辞書
ダービーグランプリ[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ビー : [びー]
 (n) bee, (n) bee
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

ダービーグランプリ : ウィキペディア日本語版
ダービーグランプリ[らん]

ダービーグランプリとは岩手県競馬組合水沢競馬場ダート2000mで施行する地方競馬重賞競走である。正式名称は「サンケイスポーツ杯 ダービーグランプリ」、サンケイスポーツを発行する産業経済新聞社(産経新聞社)が優勝杯を提供している。
サンケイスポーツ賞、社台スタリオンステーション賞、岩手県知事賞、奥州市長賞、開催執務委員長賞〔。
== 概要 ==
1986年に秋の地方競馬の4歳(現3歳)最強馬を決める競走として創設された。本競走が創設された1986年当時は他地区や中央競馬との交流競走がほとんど行われておらず4歳重賞路線は各地方競馬ごとに整備されていたが、あくまで「当該地区での4歳チャンピオン」に過ぎず、真の地方4歳最強馬は明確でなかった。そこで真の地方4歳馬チャンピオンを決定するというコンセプトのもと、初の地方全国交流競走として創設された。
1996年に施行場を盛岡競馬場に移し、中央・地方全国交流競走に指定、日本中央競馬会(JRA)所属馬にも出走が可能になったほか、ユニコーンステークス(JRA東京競馬場)・スーパーダートダービー〔スーパーダートダービーは1999年にダートグレード競走から外れ、同年に新設された「ジャパンダートダービー」に役割が引き継がれた。〕(大井競馬場)と共に4歳ダート3冠シリーズを形成、翌1997年にはダートグレード競走としてGIに格付けされ〔、名実共に秋の4歳ダート最強馬決定戦の位置付けとなった。
2001年には新設されたジャパンブリーディングファームズカップ(JBC)へのステップレースとしてRoad to JBCに指定、優勝馬にはJBCクラシックの優先出走権が与えられた。
しかし、2008年には主催者の岩手県競馬組合が地方3歳有力馬の確保の難しさなどを理由にダートグレード競走の格付けを返上することを申し入れ、2007年の開催を持って休止となった。
2010年、地方全国交流競走として3年ぶりに水沢競馬場で復活〔平成22年度重賞・特別日程 2010年3月23日閲覧〕、産業経済新聞社から優勝杯の提供を受け、名称も「サンケイスポーツ杯 ダービーグランプリ」に変更された。また、岩手所属馬にとっては岩手3歳三冠競走の最終戦として位置付けられた。
本競走は2010年からスタリオンシリーズ競走に指定されている。2015年は社台スタリオンステーションが協賛し、優勝馬の馬主に副賞としてクロフネの配合権利が贈られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダービーグランプリ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.