翻訳と辞書
Words near each other
・ ジェイムス・モリソン
・ ジェイムス・ラムゼイ
・ ジェイムス・ルイス
・ ジェイムス・ロッホラン
・ ジェイムス・ロバートソン (探検家)
・ ジェイムス・ロング
・ ジェイムス・ローズ
・ ジェイムス・ローニー
・ ジェイムス・ローレンス・オア
・ ジェイムス・ローレンス・オーア
ジェイムス・ワトソン
・ ジェイムス・ヴァレンタイン
・ ジェイムス下地
・ ジェイムス線維
・ ジェイムズ
・ ジェイムズ (バンド)
・ ジェイムズ"シュガー・ボーイ"クロフォード
・ ジェイムズ1世
・ ジェイムズ2世
・ ジェイムズ3世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジェイムス・ワトソン ( リダイレクト:ジェームズ・ワトソン ) : ウィキペディア日本語版
ジェームズ・ワトソン

ジェームズ・デューイ・ワトソンJames Dewey Watson, 1928年4月6日 - )は、DNAの分子構造における共同発見者の一人として知られる、アメリカ出身の分子生物学者である。ワトソン及び、フランシス・クリックモーリス・ウィルキンスらは、「核酸の分子構造および生体における情報伝達に対するその意義の発見」に対して、1962年にノーベル生理学・医学賞を受賞した。
==人物・来歴==
イリノイ州シカゴ生まれ。1947年シカゴ大学卒業後、1950年に米インディアナ大学大学院で生物学のPhDを取得。
グアニン (G) と シトシン (C)、アデニン (A) と チミン (T) の四つの塩基デオキシリボース()とリン酸基の分子模型を用い、DNA構造の研究をしていた際に、ロザリンド・フランクリンが撮影したX線回折の写真をモーリス・ウィルキンスから紹介された。このX線回折のデータを参考にして、フランシス・クリックらと議論の末、DNA二重螺旋構造を発見した。そのことが後の分子生物学の飛躍的発展に繋がり、彼はクリックやウィルキンスと共に1962年ノーベル生理学・医学賞を受賞した。
1956年から1976年には、ボストンのハーバード大学生物学専攻にて教授をつとめ、分子生物学を広めた。また、1968年から1993年にかけてニューヨークのコールド・スプリング・ハーバー研究所の所長、1993年から2007年までは会長をつとめた。1989年から1992年には、NIH(国立衛生研究所)の国立ヒトゲノム研究センター初代所長もつとめる。全米科学アカデミー及びイギリス王立協会(ロイヤルソサイエティ)会員。大統領自由勲章を受勲。ウッズホール海洋生物学研究所の在籍者の一人。
2007年5月31日には、ベイラー医科大学と米バイオ企業「454ライフサイエンシズ」が共同で解析したワトソンの遺伝子情報が、国立バイオテクノロジー情報センター(NCBI)のデータベースに公開された。誰のものかが明らかにされているゲノム情報が公開されたのはこれが史上初である。
2007年の人種差別発言によって名声は地に堕ち、学会とも距離を置かれ、名声を取り戻すために大学に寄付をしようにもノーベル賞メダルを競売に出さざるを得ないほど経済的に困窮〔〔。2014年12月4日、DNAの二重らせん構造の発見で受賞したノーベル生理学・医学賞のメダルが、ニューヨークのクリスティーズで競売に掛けられ、475万7000ドル(当時のレートで日本円約5億4700万円)で落札された。存命のノーベル賞受賞者のメダルが競売されたのは史上初めてとなる〔。当初落札者は公開されていなかったが、ロシアの実業家で富豪であるアリシェル・ウスマノフが、自身が落札者だったことを明らかにした上で、「博士は史上最も偉大な生物学者の一人。メダルは自分で持っているべきだ」として無償で返還することを申し出た。
なお共同受賞したクリックのメダルも死後ではあるが2013年に競売にかけられ落札されている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジェームズ・ワトソン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 James Watson 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.