翻訳と辞書
Words near each other
・ クーキー・ヴォン・クッパ
・ クーギス
・ クークス
・ クークソニア
・ クークラックスクラン
・ クークリン
・ クークー
・ クーゲル
・ クーゲルバーン
・ クーゲルパンツァー
クーゲルブリッツ
・ クーゲルベルグ・ヴェランダー病
・ クーゲルホップフ
・ クーゲルムーゲル
・ クーゲルロール
・ クーコリ
・ クーサモ
・ クーサール
・ クーサ郡 (アラバマ州)
・ クーザ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クーゲルブリッツ : ミニ英和和英辞書
クーゲルブリッツ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

クーゲルブリッツ : ウィキペディア日本語版
クーゲルブリッツ[ちょうおん]

クーゲルブリッツ (Kugelblitz) は、第二次世界大戦中のドイツ国防軍の開発した対空戦車である。「Gerät556(556器材)」または「Flakpanzerwagen604/4(対空戦車604/4)」とも呼ばれた。
“''Kugelblitz''”とは、「球電現象」を指すドイツ語である。
== 概要 ==
ドイツ国防軍は、メーベルワーゲン等の戦車の車体に対空機関砲をそのまま載せただけの対空戦車と異なり、UボートXXI型への搭載を予定〔予定のみで実際には搭載されなかった〕していた、303号3cm連装高射機関砲塔を転用した本格的な対空戦車を開発することを計画した。
砲塔は揺動式と呼ばれる構造で、横旋回を行う外郭に、俯仰を行う機関砲と乗員を収めた部分が独立して組み合わされて構成されている。この砲塔に装備されるベルト給弾式3cm機関砲は元来は航空機用で、連装化により650発/分の発射速度を発揮した。
1944年1月27日、アルケット社は軍需省に対し、Uボート用砲塔をIV号戦車にそのまま転用することはできず、戦車用に改修する必要があることを回答した。そのため砲塔はダイムラーベンツ社にて設計されることとなった。これに合わせ、車体に用いられたIV号戦車にもターレット径の変更、無線手・操縦手用ハッチの変更が必要になった。
“クーゲルブリッツ”の名称が与えられたこの新型対空戦車は、暫定的に製作された各種対空戦車の後継として、1944年4月から開発が開始され、同年9月に量産が始まる予定であった。しかし開発作業は遅れ、同年10月に展示用が1台、試作車2輌は1945年2月にようやく完成し、量産車はドイチェ・アイゼンヴェルケにて1945年3月に最初の2輌が完成した。
1945年3月から月間30輌の量産が計画されたが、当初車台として用いるはずだったIV号戦車またはIII/IV号自走砲車台の生産中止が決まり、これを38(t)車台の発展型である38(d)車台に変更する等再び遅延、量産化は7両分の車体と少数の砲塔を製造した段階で計画のみに終わった。製造されたクーゲルブリッツ用車体は、オストヴィント用に転用された。
なお、試作車と少数の生産車は西部戦線またはベルリンの防空戦に投入されたとされるが、具体的な戦歴は残っていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クーゲルブリッツ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.