翻訳と辞書
Words near each other
・ クラッシュバンディクーアドバンス
・ クラッシュバンディクーアドバンス2
・ クラッシュバンディグー
・ クラッシュパッド
・ クラッシュビーダマン
・ クラッシュフォーティー
・ クラッシュボウル
・ クラッシュマン
・ クラッシュマン (キン肉マン)
・ クラッシュマン (ロックマン)
クラッシュミー
・ クラッシュライザー
・ クラッシュローラー
・ クラッシュワージネス
・ クラッシュ・イン・アントワープ
・ クラッシュ・オブ・クラン
・ クラッシュ・ギャルズ
・ クラッシュ・グルーブ
・ クラッシュ・コースター
・ クラッシュ・ザ・タンカー/流出危機


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クラッシュミー : よみがなを同じくする語

crashme
クラッシュミー : ミニ英和和英辞書
クラッシュミー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

クラッシュミー ( リダイレクト:Crashme ) : ウィキペディア日本語版
Crashme[くらっしゅみー]

crashme(クラッシュミー)は、2005年1月までドイツのサーバに存在したブラウザクラッシャーの一種である。
== 概要 ==
raus.deにhier nicht klicken!ドイツ語で「ここをクリックしないでください」)というボタンが存在し、そのボタンをクリックすると無限にポップアップウインドウ(以下ウインドウ)が開かれる。ウインドウは、JavaScriptを使用し飛び回り、無限に開かれ続ける。ユーザーがウインドウを1つでも閉じるとウインドウがねずみ算式に開かれる様になっている。
2012年現在、ドメインの有効期限切れによりページは完全に無くなっている。
過去に何故かアルベルト・アインシュタインの名言が残されていた。
ニンテンドーDS用のウイルスのCrashMe (Trojan.DSBrick.A)(通称クラミ) とは全くの別物である。こちらは、自作ソフトが実行できる環境で実行してしまうとDS内部のファームウェアが書き換えられ、ニンテンドーDSが再起不能になるという凶悪なウイルスである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Crashme」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.