翻訳と辞書
Words near each other
・ Wii版バーチャルコンソールのゲームタイトル一覧
・ Wiki-PRによるウィキペディアの編集
・ Wikimedia財団
・ Wikipediaは何でないか
・ Wikipedia中毒
・ Wikipedia日本語版
・ Wikipedia英語版
・ Wikiって略すな
・ Wikiエンジン
・ Wikiクローン
Wikiソフトウェア
・ Wikiメール
・ Wilcoxon検定
・ Wild (バンド)
・ Wild Strawberry (テレビドラマ)
・ Wild Strawberry (ブランド)
・ Will (中森明菜のアルバム)
・ Will be there〜恋心
・ Will together〜ウィル・トゥギャザー〜
・ Will together~ウィル・トゥギャザー~


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Wikiソフトウェア : ミニ英和和英辞書
Wikiソフトウェア[そふとうぇあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ソフトウェア : [そふとうぇあ]
 【名詞】 1. software 2. (n) software

Wikiソフトウェア ( リダイレクト:ウィキソフトウェア ) : ウィキペディア日本語版
ウィキソフトウェア[そふとうぇあ]
ウィキソフトウェアまたはウィキエンジングループウェアの一種で、ウィキを実装したソフトウェアである。そのようなソフトウェアはオリジナルのWikiWikiWebに対してウィキクローンと呼ばれることもある。
ウィキソフトウェアを使うと、一般のウェブブラウザを使ってウェブページの作成・編集ができるようになる。ウィキソフトウェアは、たいていサーバサイドスクリプトとして、つまり1つ以上のウェブサーバ上で動作するプログラムとして実装される。多くのものは関係データベース管理システムにデータを格納するが、サーバのファイルシステムを利用するものもある。
== ウェブベースのウィキ ==

世界初のウィキシステムはウォード・カニンガムによって1995年に作られ、そのサイトおよびソフトウェアはWikiWikiWebと呼ばれる。それは、単純なハックから高度なコンテンツマネージメントシステム (CMS) まで存在する現在の様々な実装からすれば、比較的質素なものだった。
一般的に言って、ウィキとより複雑なCMSとの第一の違いは、コンテンツによりフォーカスしているということ、つまりDrupalなどのCMSソフトウェアが持つ強力なレイアウト管理機能やTikiWikiなどが持つ非ウィキ機能(ブログなど)を持たないということである。
「ウィキソフトウェア」とはウィキを動作させるのに必要なすべてのソフトウェアから成るもの、つまりウィキ技術を実装した「ウィキエンジン」に加えて、ApacheなどのウェブサーバやDBMSも含んだものと解釈されることがある。ウェブサーバとウィキエンジンがまとめられている自己完結型のシステムもあり、導入作業がより簡単なものとなる。
大部分のウィキソフトウェアはオープンソースであり、GPLなどのフリーなライセンスのもとで利用できる。TWikiMediaWiki(ウィキペディアで使われている)などの大規模なプロジェクトでも共同作業で開発がなされている。多くのウィキはモジュール性が高いもので、プログラマがそのコード全体を理解しなくても新しい機能を開発できるようAPIが用意されている。
また、サーバを必要としないP2Pウィキエンジンの研究も行われている

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウィキソフトウェア」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Wiki software 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.