翻訳と辞書
Words near each other
・ WEST LOVE SHINE
・ West Nippon Expressway Company
・ West Road Blues Band
・ WEST SIDE
・ WEST SIDE LIVE at Zepp Osaka
・ WEST SIDE STORY
・ West Side Story
・ WEST SIDE TOKYO
・ West Virginia
・ West Vision
・ WEST-21
・ WEST-SIDE TOKYO
・ west-southwest
・ WEST21
・ West21
・ WEST6
・ WEST8
・ westbound
・ westerly
・ Western


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

WEST-21 : ウィキペディア日本語版
WEST-21

WEST-21とは、西日本旅客鉄道(JR西日本)における在来線の急曲線高速化を目的として、1993年平成5年)12月20日に構想が発表された新型車両およびその開発計画である。なお、「WEST-21」の名称の由来は「West Japan Railway Company's Swift Train for 21st Century」を略したものとしている。
== 概要 ==
伯備線紀勢本線など、JR西日本における山陽新幹線を主軸としたフィーダー線区は半径の小さい曲線による速度制限が多く、表定速度が80km/h以下に抑えられるなど高速化の妨げになっていた。自動車などの対抗輸送機関に対しての競争力を維持していくためには表定速度100km/h以上の高速化が必要と考えられたが、在来の車両で高速化を達成するには地上設備に大きな投資を行う必要があり、急曲線を高速で走行できる新たな車両の開発が望まれていた。こうした背景を踏まえ、1993年12月20日に構想が発表された。
当初は試作車両を約3年後、伯備線や紀勢本線への量産車両導入を2000年頃としていた。しかし、後述するST-21用試作台車鉄道総合技術研究所(鉄道総研)にて製作されるなど開発が続けられてはいたが、2000年に至るも実車が製造されることはなく、また2015年3月現在に至るも同様である。WEST-21の開発中に、1996年には紀勢本線高速化事業において曲線の高速化をねらった283系電車が少数製造されたが、WEST-21とは異なり既存技術を基本にした制御付き自然振子車両となった。その後2001年に島根県山陰本線高速化事業にて投入されたキハ187系気動車もまた、283系を基本とした制御付き自然振子車両となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「WEST-21」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.