翻訳と辞書
Words near each other
・ T-40
・ T-400
・ T-43
・ T-44
・ T-45
・ T-46
・ T-5
・ T-50
・ T-54
・ T-54/55
・ T-55
・ T-6
・ T-60
・ T-600
・ T-62
・ T-64
・ T-7
・ T-70
・ T-72
・ T-80


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

T-55 : ウィキペディア日本語版
T-55[てぃー55]

T-55ロシア語:)は、ソビエト連邦で開発された中戦車である。戦後第一世代の主力戦車とも分類される。
史上最も生産台数が多い戦車といわれており、ほぼ同じ形状のT-54も含めると、その数は10万輌を超えるといわれている。1958年に登場し、1970年代後半まで生産された。冷戦時代に他国へ供与・輸出された数も多く、未だに多くの国で使用されている。
T-54とひとまとめにされてT-54/55と表記されることも多い。'')は、ソビエト連邦で開発された中戦車である。戦後第一世代の主力戦車とも分類される。
史上最も生産台数が多い戦車といわれており、ほぼ同じ形状のT-54も含めると、その数は10万輌を超えるといわれている。1958年に登場し、1970年代後半まで生産された。冷戦時代に他国へ供与・輸出された数も多く、未だに多くの国で使用されている。
T-54とひとまとめにされてT-54/55と表記されることも多い。
== 概要 ==

=== T-54の開発 ===
ハリコフ設計局により作られたT-44をベースに、100mm砲を無理なく搭載できる新型砲塔を装備したものがT-54である。
試作に終わったT-43以来の大直径転輪+トーションバーサスペンションの足回りと、前作T-44同様の車体上部とシャシが一体の箱型車体を持つ。1946年に完成した試作車の砲塔そろばんの弾がゆがんだような形状で、砲塔下部に被弾すると弱い砲塔リングや車体上部に命中弾を導く「ショットトラップ」となる点が問題だった。
先行生産型の1948年型では砲塔が大きくなり、後の量産型のようなお椀形に近づいたが、まだ後部にせり上がったショットトラップを残していた。1950年型よりよく知られる量産型の砲塔となり、以後T-54A、B、M(以上、NATOでの分類)と改良され、主力戦車の座についた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「T-55」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.