翻訳と辞書
Words near each other
・ playful
・ playful as a kitten
・ PLAYGIRL
・ playgoer
・ playground
・ playhouse
・ playing field
・ Playing for Keeps
・ Playing With Fire
・ PLAYISM
・ PLAYLOG
・ Playlog
・ Playmate
・ playmate
・ PlayMemories
・ Playmobil
・ PlayOK
・ PlayOnline
・ playpen
・ PlayPower


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

PLAYLOG ( リダイレクト:Playlog ) : ウィキペディア日本語版
Playlog[ぷれいろぐ]
Playlog(プレイログ)とは、ソニーが運営する音楽SNSのこと。2006年2月、α版として一般に公開、同年7月1日にはサービス提供がソニーからレーベルゲートに移管、7月7日には同サービスがα版からβ版に移行した。
2011年5月16日をもってサービスが終了した。
== 特徴 ==
音楽の話題に特化したSNSとされ、自分がパソコン上で再生した音楽の履歴をアップロードし、自分のアカウント上に表示させる等といった機能が特徴的である。他にはBLOGコミュニティなどといった機能があり、音楽以外の話題も含めて多岐にわたる話題がやりとりされている。特にブログでは「♥」という独自の機能がある。FAQ によるとこの機能は「その記事の内容に対するちょっとした気持ちの表現の一つとして」使うもので「その意味はメンバーの皆さん次第」としてある。「共感」とも呼ばれており、コメントよりも気軽に、記事へのリアクションを取ることが出来る機能である。なおこの機能はゲスト(ログインしていない状態)では利用できない。また、ブログ投稿・閲覧やコミュニティのトピックへの発言等は携帯電話からも参加可能である。 2006年下旬より、ライムライトBEAT CRUSADERSザ・キャプテンズ等のアーティストの公式ブログが同サービス内に設置され、今後もソニー・ミュージックエンタテインメント傘下グループ所属アーティストを中心に「オフィシャルブログ」の名目でブログが開設されている。また、Moraの最新情報もブログにて提供されている。2007年9月下旬にはWindows Media Playerとの連携が強化(プレイログのアップロードに公式対応)された(プレスリリース )。これにより、WMP11上でのPLAYLOG閲覧、また公式プラグインを用いてプレイログをアップすることが可能となった。
また、アーティストの公式音源をブログ上で利用できるサービスを一時提供していた。このサービスは、ネット上でユーザーが公式音源を利用できるという意味で、世界でも先進的なサービスとして注目された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Playlog」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.