翻訳と辞書
Words near each other
・ HIROKO TANIYAMA '80S
・ HIROKO TANIYAMA '90S
・ Hiroko.K
・ HIROMI
・ Hiromi
・ HIROMIX
・ Hironori
・ HIROSHI
・ Hiroshi Okuhara
・ Hiroshi Watanabe
・ HiroshiKinjo
・ HirOshima
・ Hiroshima
・ HIROSHIMA MUSIC FESTIVAL
・ Hiroshima.jp
・ Hiroshiman
・ HIROYA
・ Hiroyuki ODA
・ HIROZ
・ Hirschsprung disease


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

HiroshiKinjo ( リダイレクト:金城裕 ) : ウィキペディア日本語版
金城裕[きんじょう ひろし]
金城 裕(きんじょう ひろし、1919年-2013年10月10日 )は、沖縄県出身の空手家。韓武舘において防具付き空手による組手稽古を主導し、空手における最初の全国大会である全国空手道選手権大会の開催に貢献した。多くの人物に師事した経験から評論家としての面を持ち、雑誌や著作物での執筆活動も精力的に行った。
== 来歴 ==
1919年生まれ。沖縄県出身。1926年に唐手を始め、奥里将現知念三良大城朝恕真栄城朝徳徳田安文花城長茂に師事。1939年には修道館の遠山寛賢に師範免状を授与され、1945年に遠山寛賢の高弟らによって東京九段に韓武舘が設立されると副舘長に就任する。韓武舘は後に全日本空手道連盟(旧)に発展。金城はその際、神道自然流の開祖である小西康裕とともに、副会長に就任。以降、有倫館、芝浦工大、山梨大、茨城大で指導にあたる。1948年には摩文仁賢和より自筆の糸洲十訓を授与される。1950年に「大朝会」を設立。その後日本空手道研修会に改称して指導を続け、2011年、研修会宗師範を退任する。2013年10月10日、逝去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金城裕」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.