翻訳と辞書
Words near each other
・ clocapramine hydrochloride
・ clochard
・ Clochette
・ clock
・ clock in [on]
・ clock watcher
・ CLOCK15
・ Clocks
・ CLOCKUP
・ CLOCKWISE
・ Clockwise
・ clockwise
・ clockwise rotation
・ clockwork
・ clod
・ clod crusher
・ Cloe
・ clofedanol hydrochloride
・ Clofexamide
・ clofibrate


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Clockwise : ミニ英和和英辞書
Clockwise

時計方向に, 右回りに, 右回りの


===========================
「 Clockwise 」を含む部分一致用語の検索リンク〔 2 件 〕

clockwise : 時計方向に, 右回りに, 右回りの
clockwise rotation : 時計方向回転
Clockwise : ウィキペディア日本語版
Clockwise[くろっくわいず]

Clockwise』(クロックワイズ)は、日本ネオアコバンドである b-flower の 6th アルバム1996年3月27日東芝EMIより発売された。うち2曲がシングルカットされた。
プロデュースは、福富幸宏ストリングスブラスの外部ミュージシャンが数多く参加しており、その際の編曲には長谷川智樹を起用している。
当時のインタビューより「昔キンクスがロンドンを歌って、今やったらブラーとかが自分たちの聴いてきた音楽を反映した形で今のロンドンを歌ってるっていうのと全く同じように、今度は自分らの近郊都市を、それこそ戦後日本みたいな感じで、街の歩みと自分たちの経験の歩みと照らし合わせながら。これは作ってる時は意識してなかったんやけど、出来上がったらそうなってるなぁって思った」〔インタビュア 山崎洋一郎ROCKIN'ON JAPAN Vol.112、ロッキング・オン社、1996年4月、163頁〕
後年の八野言「このアルバムは b-flower としては結構異色の作品として語られることが多いんですが、僕たちとしてはそれほど異色な感じはないんです。確かにそれまでのアルバムでは「繊細なネオアコバンド」というイメージが強かっただろうから、音質的にハードなこのアルバムを聴いて「こんなになっちゃって・・・」という声もあったけど、もともとネオアコという音楽様式を再現するために集まったバンドではないので、これくらいの振れ幅は小さなもの。まあ、どんなハードな曲でも僕がこの声で歌えばネオアコと分類されちゃうんですがね。面白いでしょ」〔八野ブログ 2011/3/6
==収録曲==
#ワイルド・ボーイ (3:52)
#
*作詞・作曲:八野英史
#内緒にしよう(Common Love In Suburbia) (2:48)
#
*作詞:八野英史、作曲:八野英史・岡部亘(岡部わたる)
#Jet Jet Coaster (4:33)
#
*作詞・作曲:八野英史
#
*5th シングルとしてカットされた。
#グレープフルーツ・スプーン・マン (5:22)
#
*作詞:八野英史、作曲:岡部亘
#給水塔から (5:30)
#
*作詞:八野英史、作曲:鈴木浩
#ミドルクラス (2:59)
#
*作詞:八野英史、作曲:宮大
#臨海ニュータウン (3:29)
#
*作詞:八野英史、作曲:宮大、ストリングス編曲:長谷川智樹
#
*アコースティック・バージョンが、6th シングル『明星』のカップリングとなっている。
#Local Daily News (1:41)
#
*作詞・作曲:八野英史
#
*『臨海ニュータウン』と『Local Daily News』はメドレー的につながっている。
#21世紀のダーウィン (3:45)
#
*作詞:八野英史、作曲:岡部亘、ブラス編曲:長谷川智樹
#Ben & Lucy (4:07)
#
*作詞:八野英史、作曲:宮大、ブラス編曲:長谷川智樹
#平日ダイヤ (3:43)
#
*作詞・作曲:八野英史、ストリングス編曲:長谷川智樹
#太陽の雫 (5:02)
#
*作詞・作曲:八野英史
#
*4th シングルカット。TV番組『シブヤ系うらりんご』のエンディングテーマ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Clockwise」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.