翻訳と辞書
Words near each other
・ CD-V
・ CD1
・ CD125
・ CD14
・ CD183
・ CD250U
・ CD26
・ CD2WAV32
・ CD3
・ CD4
・ CD50
・ CD56
・ CD8
・ CDA
・ CDB
・ Cdb
・ CDBurnerXP
・ CDC
・ CDc
・ CDC 6600


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

CD50 ( リダイレクト:ホンダ・ベンリィ ) : ウィキペディア日本語版
ホンダ・ベンリィ
ベンリィ(Benly)は、本田技研工業が製造販売するオートバイに使用される商標であり、以下の2種類に分類される。
*1953年に製造開始されたJ型以降主に150cc以下の小排気量車に付与されたシリーズ名称。
*2011年に発売されたスクーターに付与された車名。
本項ではそれぞれについて解説する。
車名は「手軽に扱えることができ自転車よりも便利」というコンセプトによる。シリーズ名最後の“ィ”の表記は元々大文字の“イ”とされていたが、1990年頃から小文字表記に変更された〔アルファベットのBenlyに合わせたものと想定される。一部で「ベンリー」という誤表記も見られる〕。
== 概要 ==
ドリームE型・カブF型などに続く車種として1953年にJ型を発売する際に名付けられ、当初はJ型を示す車名であったが、徐々にモデルチェンジや派生を繰り返すうちに機種名からシリーズ名へと変化。1958年頃には以下のシリーズ名称が形成された。
*50ccクラス:カブ
*51cc - 125ccクラス:ベンリイ
*126cc - 200ccクラス:ホンダ
*201cc以上:ドリーム
ただし、ホンダはメーカー名と重複して紛らわしいことから、1960年代以降は以下の原則に変更された。
*カブ:カブタイプ車種
*ベンリイ:50cc - 150ccクラス
*ドリーム:250ccクラス以上
しかし、1970年代半ば以降は大規模モデルチェンジやモデル廃止でシリーズ車種名としての使用規模が縮小していき、最終的には2008年まで発売されていたCDならびにCDをベースとしたモデルのサブネーム(ペットネーム)的な位置づけとなり〔このため、ベンリィCD50・Benly50S・ベンリィCL50・ベンリィCD90・Benly90S・ベンリィCD125Tを意味すると思われ、ベンリィ=CDシリーズという誤解も多くされる〕、2011年からはスクーターの車名となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ホンダ・ベンリィ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.